公民館だより 11月号

公民館だより 11月号
ありがとう!第31回北浦和地区文化祭
10月11日オープニングは北浦和小学校マーチングバンドによる華麗なる演奏、日頃から練習に励む小学生の力強い演奏に大喝采。午後は古今亭志ん八さんによる落語に大いに笑い、夕方からは大熱唱のカラオケ大会に盛り上がりました。
翌12日は芸能発表会。日頃の練習の成果を、舞台に、フロアーにと力強く披露していただきました。
17日から19日の展示発表会は力作ぞろい。「健康介護相談会」、和やかな「お茶席」「いけばな体験」もありました。
ロビーのお花、お茶のサービス、会場設営や片づけにも多くのサークルの方や地域の方にご協力頂き、すべて無事終了いたしました。お天気にも恵まれた今年の文化祭。本校にありがとうございました。
公民館介護予防事業/生きがい健康づくり教室
日に日に深まる秋を感じながら、文学の道を訪ねてみませんか?
友遊塾(管外学習)
★浦和文学散歩★
行 程
〈集合〉浦和駅西口(9:30)
↓
長谷川かな女・旧宅等
調神社周辺
↓
鹿鳴社
神保光太郎・旧宅等
別所沼周辺
↓
弁天島・別所沼弁財天・神保光太郎詩碑
ヒアシンスハウス(立原道造)等
↓
〈解散〉別所沼会館付近(12:00頃)
日にち 11月19日(水)
小雨決行(荒天時は座学に変更)
集合時間 9:30
集合場所 浦和駅西口駅前うなこちゃん像前
解散時間 12:00頃(別所公民館付近)
対 象 おおむね65歳以上の方
講 師 さいたま市観光ボランティア 浦和ガイド会
定 員 20名(申込順)
申込み 11月5日(水)9:00~
公民館窓口または電話にて
問合せ 北浦和公民館 電話 048-832-3139
月曜日から土曜日(日曜日は除く)9:00~17:00
★「さいたま市公共施設予約システム」リニューアル説明会★
より分かりやすく使いやすいシステムを目指し、平成27年1月5日(月)に「さいたま市公共施設予約システム」を一新します。
北浦和公民館ではシステムの変更に伴い利用者の方に向け説明会を行います。ご参加ください。
日 時 12月11日(木)
13:30から(30分程度)
場 所 北浦和公民館 2階・体育室
問合せ 北浦和公民館
電 話 048-832-3139