公民館だより 1月号

★平成27年さいたま市消防出初式★
新春恒例の消防出初式を開催します。出初式では、人員及び消防車両による行進や一斉放水、木やり流し、はしご乗りなどを披露します。
多くの皆様のご来場をお待ちしておりますので、お誘いあわせの上ぜひお越しください。
日 時:平成27年1月11日(日) 10:00~12:00
雨天の際には中止となります
会 場:大宮消防署訓練場(大宮区天沼1-893)
交 通:公共交通機関をご利用ください。
なお、当日は大宮駅東口4番乗り場から会場まで無料シャトルバスを運行します。
(9:00~13:00)
問合せ:さいたま市消防局 消防総務課
電話 048-833-7163
FAX 048-833-7641
★ 家庭教員学級(小学校)後期 ★
講師に福祉住環境コーディネータ、ライフオーガナイザー、遺品整理士としてその手腕を発揮避けている渡邉先生をお招きします。
今回は「モノ」にあふれがちな現代事情を考え、その適正量の見極め方についてお話しいただきます。
家族皆が快適な暮らしができるよう、生き方のヒントを織り交ぜた講義をお楽しみに。
日 時 平成27年2月10日(火)10:00~11:30(受付開始 9:45~)
テーマ 親と子が笑顔になれるお片付け ~適正量の見つけ方~
講 師 整理収納アドバイザー 渡邉 眞里氏
対 象 さいたま市にお住まいの方で家庭教育に関心のある方
会 場 北浦和公民館2階 体育室
申 込 ただいま受付中
9:00~17:00 北浦和公民館窓口または電話にて
土日・祝日は除く
電 話 048-832-3139
持 物 上履き、靴袋、筆記用具
費 用 無料
定 員 80名(申込順)
託 児 6か月~3歳まで 定員10名(定員を超えた場合抽選)
託児希望の方は公民館窓口にある託児申込書に記入の上、提出をお願いします。
主 催 北浦和小学校PTA・北浦和公民館